7か月以上続く腰痛でお越しの方。 痛みが出だしたきっかけは思い当たりません。 ただ長年のストレスはいつも感じているとのこと。 症状が出て1か月後、整形外科にて検査をしますと、 「腰骨の間隔が狭いから痛い」と診断。 「年齢的なものもあるから上手に付き合うしかない」 といわれ次はいかなかったそうです。 腰痛は朝起きるときに腰を伸ばせない痛み。 日中は仕事をしているのでまぎれるが痛みはある。 夕方疲れてきて腰痛がつらい。 そんな毎日だといいます。 脳反射検査で調べてみますと、 まず右坐骨のプログラムにトラブルがありました。 坐骨に背骨を支えるパワーが足りないのです。 立位のバランス軸にもズレがあります。 左脳血管系脈管機能のトラブルで左脳の軸がずれていました。 軸の修正をして、筋肉調整をしながら「不安」「恐怖」「怒り」「悲しみ」 の受け止め方、意識の変換など会話しながら施術いたしました。 施術は10分ほどで終了。 「腰が随分と楽です!身体が軽い!」 と反応されました。 その方の求めに近づけた施術でした。 |