左肩関節を上に伸ばすと可動域限界近くで痛みを感じ、 毎朝肩に痛みが出るとのこと。 脳反射検査でこの方の原因をチェックすると 心臓系のトラブルと出る。 身体反応をみると、左で強くかめない、 左側胸鎖乳突筋が薄い、 左僧帽筋が薄い、 左肩関節が抜ける、 等々、反応があり、心臓に触れるとそれらの反応が正常に戻る。 心臓に手を触れながら左肩をあげると痛みが減少し上げやすくなる。 軸合わせをし、肩関節の動きをしていただくと若干の硬縮があるがかなりらくだという。 関節周囲の筋膜調整をするとほぼ痛みなく挙げられるように改善。 「かみ合わせもよくなった!!」 と、実感されておられた。 |