いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月31日 10:32
腰痛と下肢痛で初来院の方。 症状は特に太もも裏、ふくらはぎの圧痛で、 寝た状態でも下肢が辛いということでした。 波動整体療法で痛む場所を押さえて確かめながら 症状のある個所すべて施術致しました。 分かりやすいのは、 押さえると痛む場所が1,2分の施術で痛くなくなるので、 見た目にはその場所を擦るようにしたり、軽くトントントンと叩くようにしているだけなのですが、 こんなことで何で痛むが取れるの? と思われるようです。 初めてお越しの方は 「すごい!!」とか「不思議ですね!」 といわれます。 それは未体験ということもありますが、 波動整体療法では普通のことなのです。 これが波動整体療法という療法です。 ここ方の整体やカイロプラクティックなどの方法と全く違うという所以です。 ですから、「翌日モミ返しが来る」とか 「かえって痛みや体のだるさが出る」 というようなことがありません。 また、よく聞かれるのですが、 「椎間板ヘルニア」だから 「分離すべり症だから」 「狭窄症だから」 そういう名前は関係ありません。 そういう名前だから時間(治療に)もかかるのかといえば、 そういうこともほとんどありません。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月30日 15:24
半月前に腰痛で施術をした方。 その時始めて施術を受けられ、以来腰の痛みはほとんどよくなられたそうです。 ところが会社での朝の体操の時に、上体を大きく回す運動をすると腰に痛みを感じるということで来院されました。 『前屈も、腰捻りも、後ろそりも痛くないのに体を回すと痛いところがあります』 ということで波動整体療法で30秒ほど調整しました。 「もう一度体を回してみてください」 「あっ痛くないです!!いつもならこれくらい(浅く回しても)でも痛いのに深く回しても痛くないです!!」 とのことでした。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月27日 15:46
普段立ち仕事をされている女性、体が片寄っている気がするといいます。 みると骨盤も、肩甲骨の位置も歪んでいました。 腰を左右に捻ると右が深く、左向きは浅く、明らかにアンバランスでした。 波動整体療法の整体の匠を施術致しますと。 約20秒で左右差が改善し動きが元通りになられました。 体がゆがんでいるという意識がありながら毎日を過ごすのは気分のいいものではありませんが、施術すればとても速く動きがよくなります。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月26日 20:04
バレーボールをしていて左の足首をひねってしまったという方。 下腿外側、ふくらはぎが張っているといいます。 波動整体療法で全身的に整えさせていただきました。 筋肉の緊張がほぐれてくると足の動きが大きくなり、関節調整を加えながら施術致しました。 施術後に歩いていただきましたが痛みもなく、足首をひねり荷重をかけてみましたが痛まないということでした。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月25日 15:32
「栗の木を剪定してから肩が痛くなってしまった」という方。 10本ほどの木を作業したといいます。 左の肩をみるとカチカチに凝った状態でした。 波動整体療法で施術をさせていただきますと、 肩の痛みは感じなくなったそうです。 両手を上にあげるとやや伸ばしにくそうでしたが、 施術後はサッと上に上がりました。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月24日 18:22
腰痛と肩コリでお越しの女性。 症状は慢性的なもので、仕事上同じ姿勢が続くといいます。 腰はあおむけで寝られない、立ち座りがつらい、立っていると辛くなるそうです。 肩はいつも重く、凝った感じが強いとのこと。 波動整体療法で施術させていただきますと、 まず肩の重さがなくなり、凝った感じが消えたそうです。 腰は若干痛さが残るようですが、朝のような辛さはなくなり、動かしやすくなられた様子でした。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月23日 13:07
右腕からひじ関節の痛み、両手が握りにくく、指先の細かい作業がしにくいという方。 仕事は重いものを繰り返し動かしたり、細かい作業もあり正確にしなければならない部分で苦労しているといいます。 波動整体療法での施術後は、 肘の痛みが改善。 指の動きも早くなり 「おー!!軽い軽い。これで夜勤に行ける」 といっておられました。 年末に座椅子に座りながら居眠りをして、 首がムチウチのようになり、それ以来右向きが痛くなってしまった方。 波動整体療法で肩の調整などをさせていただくと、 「あら?こんなに向けなかったよ?それに痛くないわ」 ということでした。 最初からこのようになるとは思っていなかったようで、 「わたしゃ腹が減ってごはんを食べたようになるとは思ってなかった。良くなるまで通うつもりだった」 そうで、ちょっと様子をみます、ということになりました。 去年からの持ち越しで早く楽になられてよかったです。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月20日 17:42
今日は設楽町田口での施術日でした。 両腕が上にあげ辛く、慢性的な肩こりの方、 定期的に施術を受けるようになってからは、 腕を上にあげる時に痛みもなく、今では簡単に上に伸ばせられるようになりました。 寒さのせいでコタツにあたっていることが多く、 同じ姿勢が続き、肩がコルという方。 波動整体療法での施術をさせていただくと、 両肩のコリが緩和され、 「さっき痛かったところが痛くないです」 と圧痛が解消されました。 いつも同じ向きに寝ると肩から上腕にかけて痛むという方。 肩甲骨の上に痛みがありました。 施術後はその痛みが緩和され、腕も滑らかに動かせるようになりました。 足の冷えで施術を受けた方、棚卸が始まり腰が痛くなった方、 定期的に施術に通われている方々 多くの方がお越しくださいました。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月19日 15:16
足首が痛むという小学生。 運動の時、足首を回す運動で痛むといいます。 捻ったわけでもなく、運動ををしすぎたわけでもないようです。 さらに歩いたときに脛にも痛みを感じる様子。 連れてこられたお母さんは、『ここ最近ずっと言っているので』 とのことでした。 波動整体療法をさせていただきますと、 まず歩いての痛みはなし。 足首回しは数回確認しながら施術をして痛みはなし。 ということで終了。 雪がまだ残っているとかで、 今日も雪の中で遊びまわってきたらしく、 ズボンの裾には引っ付き虫? これなら大丈夫。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月18日 17:42
「あの時の胸が痛かったのがスッと消えたしまったのには驚いた」 とおっしゃる女性。 息をしても、押さえても痛くて家族も心配していたそうです。 施術を2回受けてから完全に痛みが消失したそうですが、 「あんなに痛がっていたのがそんなに簡単に治るのか?」と 家族からは信じてもらえないばかりか、 「本当に痛かったのか?」 とまで言われているとか。 相当お家の方へも痛かったときにアピールしていたんでしょうね。 でも、それ以来痛くなくなり、 「不思議だけど本当に楽になって」 とおっしゃっていただきました。 今回は腰が痛くなっての来院でしたが、 あの胸の痛みがよくなったことで、 「痛くなったらここへ来よう」 と思っていただいたそうです。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月17日 11:24
車の4WDの切り替えをしようとしてギックリ腰になったしまった方。 慢性的に腰痛があり、もう20年来の付き合いだそうです。 しかもギックリ腰は年に2回は起こるということでした。 いつもは骨格矯正に行かれるそうですが、友達から当院を紹介されお越しくださいました。 立位で腰の状態をみますと、左骨盤の変異があり首から背中腰にかけてコリコリの状態でした。 波動整体療法をして4~5分くらいで確認しますと、 「さっきまで前かがみにしていないと辛かったですが、今はまっすぐに立っていられるし、体がとても軽くなりました!!」 という感想をいただきました。 立ったり座ったりの移動さも平気になりました。 ベッドに寝てうつむき、仰向きも動作はゆっくりでしたが痛みもなくできる様子でした。 帰りにスリッパを床からサッともちスリッパ立に返す動作でも、 「あー!軽くできます」 とのことで喜んでいただけました。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月16日 14:38
若い方の肩こりや腰痛もよくお越しになられます。 中学生の方、肩こりと腰痛で特に腰は前屈途中で痛むといいます。 波動整体療法で施術させていただきました。 施術後はまず腰の前屈途中での腰痛は出なくなり、 スムーズに曲げられるようになりました。 肩のコリも特に右肩がコルとのことですが、 施術前と比較していただくと、 「両肩とも同じようになり、軽くなりました」 ということでした。 骨格調整をした段階でも肩の動きはすぐに改善していました。 若い方も それなりの方も 幅広い年齢の方々に 体に無理なく受けていただけるのが波動整体療法です。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月14日 15:06
介護のお仕事をされている方、 ベッドへの移乗介助が多かったためか足首が痛み、捻挫をしたわけではないけれど、捻挫をしたときのように足が付けないくらい痛むだといいます。 また臀部、大腿部なども痛みがあるとのことでした。 骨格を整えた後、一番痛む足関節から始めました。 足首は足前側の内側付近に圧痛が強く、少し捻ると痛むそうです。 すね、ふくらはぎの緊張を取り、 痛みを取ると、 圧痛は改善しました。 立ち上がっていただくと、まだすねから足首は張るというので、 張りを取り、もう一度立ち上がって歩いていただきましたが、 今度は張り、痛み共になく、足に体重を乗せられるようになられました。 「さっきまでの痛みはもうないです。普通に足をついても痛くないです」 とのことでした。 臀部と、大腿部の痛みもすぐに解消され、足がとても軽いとおっしゃっておられました。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月13日 16:29
金曜日は設楽町田口(したらちょうたぐち)の施術日でして、 多くの方にお越しいただきました。 その中でも急性腰痛の方が2名みえられましたが、 皆様よくなられてお帰り頂きました。 実は私も、 今朝急に腰痛になりました。 とにかく突然。 もう何年も腰痛なんて忘れてたのに、 若いころほんの20数年前にギックリ腰しましたが、 それ以来強烈なのはありませんでした。 ホント、無縁に近い生活してたのに・・・ 最初は前屈もきつかったですが、 それは何とかなるものの・・・ 伸ばすに伸ばせなくて師匠にSOSしました。 今話題の「整体職人・匠の技」をチョンチョンチョンのサッ!(イメージ的に) と遠隔していただくと 腰は伸びるは、軽いは、脚も軽いは、体も軽くって、 「こりゃすごい!!」 って思いましたが、 師匠は「あ~そうですかァフフフ」 って。 でも、仕事前に改善して助かりました~~~!!! なんたって≪匠の技≫ですからねェ! こういう時に体験できてよかったぁ!
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2012年1月12日 14:13
椎間板ヘルニアといわれ腰痛と下肢のシビレで毎週1回、半年間カイロプラクティックへ通い続けていた方。 当院へ来院され2回の施術で改善されました。 2回目はほぼ痛みは改善しておられ、 臀筋のこわばりがあり、若干シビレがありましたが、それもすぐ解消しました。 この方、出かけるというのでお聞きすると、 明日、自転車レース(ままちゃり)に参加されるといっておられました。 それにしても、 毎週1回 半年間も通ったというのには驚きました。 残念ながら骨盤ひとつ改善していませんでしたから。 それどころか下肢のシビレはそのまま、 筋肉もゴリゴリ・・・ ご自身も「相当悪いんだ」と思いながら信じて通ったそうですが、 お粗末なお話です。 腕の善し悪しのレベルではなく、 弱みにつけ込んだ詐欺のようなもの。 よくもまあ半年もひきつけておく方法があったものです。 こんなことも本当にあるのですからね。怖い世の中でございます。
|
|