左でん部から下肢にかけて痺れ、痛みがあるという男性。 2週間ほど前に梅の剪定をして以来症状が現れた。 病院でレントゲン検査をした結果、骨が神経を触っているから痛いといわれ、シップと痛み止めを服用するも発疹が出て痛みどめは飲めないとのことでした。 この方からの脳の情報を読み取りますと重力バランスの立位のズレがあり骨や神経の原因ではない。 始まりは以前から悪い膝が先で、それをかばい生活していたため左中殿筋が硬結した。 情報では先にひざの調整となり、左でん部は左足の支持骨2か所を調整すると臀部の痛みは消失しました。 立っているとすぐ辛くなるということでしたが、波動調整後は楽になったということでした。 |