いとうカイロ療術院: 掲載日: 2016年2月23日 10:23
左臀部から脚全体の痛み、最近は右側も痛いということで来院された女性。
半年ほど前に「脊柱管狭窄症」といわれ薬を飲んでいたが痛みは一向に変わらない。
ちょうど当院前を通りがかりご予約頂きました。
この方の情報を読んでいきますと左脳脈管機能のトラブルがあり立位でのバランス軸のズレがありました。
軸の修正をして、臀部から脚の筋膜調整を施しますと、
まず「寝返りが楽にできるようになった」
起き上がってみて
「楽に起き上がれる!」
「足の痛みを感じない。足先に血が通っている感じ」
と変化を感じておられました。
まだ自己調整を含め施療する必要がありますが、
本人が「楽」という実感があることで「自分で治す」という意識も高もありますね。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2016年2月20日 9:03
肩と前腕が常に痛く、3か月以上同じ症状が続いているといいます。
ご本人は「単なる肩こり」「慢性肩こり症」と思っていました。
しかし脳反射検査をしてこの人の原因を引き出すと
「脳血管系の脈管機能のトラブル」が原因のバランス軸のズレ。
左の頭皮がカチカチ
左の噛む力が弱い
左の首の筋肉が薄い
左の肩の筋肉が小さい
左の肩関節が抜ける
と体は反応していました。
ちなみに左頭部をタッチして肩の具合を見ていただくと
「肩が軽くなります!」
とのこと。
「顔の左の頬が下がっているにわかりますか?」
と聞くと
「いつも気にしてて、手でリフトアップしようと上げていた」
そうです。
バランス軸を修正しますと
「肩が軽く柔らかくなり、左右と変わらない」と表現されました。
それから数十分後、顔の大きさの左右差がなくなり鏡を見て
「本当に垂れていたのが治った!!」とビックリされていました。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2016年2月10日 10:33
3週間前にお越しの方。
その当時の症状は
腕、肩関節、ひざ関節の痛み、左手指と左足先のシビレでした。
バランス軸を修正し
関節周囲のトリガーポイントをほぐす整体をいたしました。
今回3回目の来院でしたが、前回の施術以降、肩、腕、ひざ関節の痛みは消失。
手のシビレも足のシビレもかなり減少したそうです。
バランス軸も定着しつつあり、ご自身の調整もがんばっているということでした。
「自分でもよくする」という意識が改善に大きな差が出るようです。
|
|