両手に重いものをさげて床におろした瞬間、左わき腹に痛みが出たという女性。その前日にも、ものをさげて痛くなりそうな経験をしていました。脳反射スキャンでみますと、心臓系の脈管トラブル、立位の軸のズレ、坐骨のシステム障害など検出。これらが根底にあるため左半身は常に疲弊した状態でした。まずは修正し、あとは脇腹の痛みです。左に捻じると前鋸筋で痛みます。新療法で下後鋸筋のトリガーポイントを調整しますと肋骨後ろの痛みが消失、今度は肋骨の前面に痛みを感じましたので小胸筋のトリガーポイントを調整したところほぼ消失。捻ってもほぼ痛みのない状態になられました。今回はうつぶせ寝をやめたので次回背中の滞りを施療することにいたしました。 |