いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月28日 12:54
先月初めに、
足首と踝付近が痛むという女性が来院。
ねん挫したわけでもないけど、
いつも痛みを感じ、
歩くときに特に痛むということでした。
脛から足首までのトリガーポイントに
スーパースティック療法で
「すりすり&プッシュ」施術1回のみ行いました。
今回久しぶりにお越しになり
「この前足首を見てもらってから、あれから痛みが消えちゃったよ!」
とのことでした。
日頃から歩き過ぎるとのこと。
なんでも過剰にするのは負担になりますね。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月26日 7:23
私事ですが
以前、巻き爪の手術をしました。
1年かかり爪が元の長さに戻りまして、
痛みも感じないと思っていたのもつかの間、
2ヶ月ほど前からまた痛みが・・・
今回は指先から付け根に沿った途中も食い込んでいる様子。
変な癖がついていて、爪が伸びると
同じような形の土台の上に生えるわけですから
痛みが出るのも必然でしょう。
そのため、足の甲にも痛みを感じるようになりました。
スーパースティックですりすり&プッシュしながら
自己施術していました。
爪はあたっている部分が離れれば痛くないので、
そこで思いついたのが、テーピングでした。
爪の生え際ぎりぎりから、
爪と皮膚を開くように指裏でテーピングし、
1ヶ月ほど継続してみました。
痛み自体は数日で感じなくなりましたが、
爪と皮膚の食い込みもずいぶん減少し、
完全に正常な位置に戻りました。
すりすり&プッシュを続けていましたので
足の甲の痛みも消失し、
再び歩き方もうまく重心移動できるという感じです。
よい癖付けは大切だと痛感!
勉強になりました。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月24日 8:59
転倒して、腕を突き、
それ以来、ひじから肩が痛み
関節を動かすと痛みが続くようになってしまった女性。
痛みは広範囲にありました。
手首、前腕、ひじ、上腕、肩関節に至るまで
かなりのダメージがあったと思われます。
ひじを深く曲げることが出来ず、
内、外捻りも痛みます。
スーパースティック療法で
すりすり&プッシュ施術後は
腕全体の痛みが軽減、
可動域も広がりました。
範囲が広いため
完全ではありませんが、
「だいぶ動かすのに楽です!」
という状態に戻りました。
これ以上悪化させないためにも引き続き
筋肉の過緊張を緩め
血流を改善させ、
可動域を広げておく必要があります。
放置せず積極的な手当てをしましょう!
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月23日 11:36
メイクの勉強を始めたという女性。
慣れない姿勢を保ちながら
緊張もあるためか、腰が痛くなってしまいました。
最初は腰だけでしたが、次第に臀部、太ももに違和感が広がり
当院に来院されました。
痛点は左腰仙関節、仙腸関節周囲にあり、
深い筋肉も凝った状態です。
スーパースティック療法で
すりすり&プッシュ刺激で
痛みが軽減されてきたとのこと。
動作もしやすい様子でした。
痛みは我慢したり
放置していてはいけません。
體からのサインを見過ごすことなく
お手入れしましょう。
痛み、コリ、シビレでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月22日 8:39
お尻から脛に痛みがあるという女性。
お正月の疲れが出たらしいといいます。
臀筋は広範囲に圧痛点があり、
脛も圧痛点が多数あります。
スーパースティック療法で
すりすり&プッシュ施術を行うと、
圧痛点は消失。
動きも楽になられます。
広範囲の方は、
一番痛い部分が取れてきますと
その次のポイントが顔を出します。
痛点もずれてきますが、
確実に痛点は減少します。
数回継続すればかなり楽になられると思います。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月21日 10:40
普段、右腕がだるく、冷たい感じだという女性。
仕事でもよく動かす側だといいます。
筋肉をみますと、
右肩から腕は左に比べかなり凝っていました。
スーパースティック療法でのすりすり後は
「手がポカポカして気持ちいい!!」そうです。
その後は気になる腰、背中、を緩め
全身を調整いたしました。
気になる部分は
放置しないで、
體の声に耳を傾けましょう!
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月19日 11:14
1週間前に食事をしていて椅子から立ち上がろうとして
ギックリ腰になってしまった80代女性。
布団から動けないということで訪問施療となりました。
人生で初めてのギックリ腰だそうで、
病院では漢方薬を処方されましたが、1週間も寝たままが続き、
痛みの改善は、全くないといいます。
痛点は特に左の腰仙関節、仙腸関節付近にあり、
経緯をお聞きしますと、空気の抜けだしたエアーベットにいつも寝ていたといいます。
これが腰への負担になり、ちょっとした動作に踏ん張りが効かなかったのでしょう。
スーパースティック療法で、
すりすり&プッシュさせて頂きました。
初の急激な腰痛に見舞われたことで、
「痛みへの恐怖心」「動作の不安感」も多分にありますので、
これらをひも解きながら施術開始から10分ほどで、
布団から起き、正座をするまで動けるようになりました。
1週間寝たきりでしたので、ご本人もビックリ。
「こんなこと、出来なかった!嬉しい!!」と希望が現れた様子。
「動かせる範囲で動いてみます」とのことでした。
80歳代でのギックリ腰は、寝たきり状態になるリスクも高く、
そこに痛みへの恐怖や不安はさらに強固なものになります。
日常生活を自分の体を使って活動するためにも
痛みは出来るだけ早く取り去るべきです。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月18日 14:00
眠りが浅く、
食欲が落ち、
気分が落ち込んでいる様子。
脳反射検査で調べますと
「胎児期、幼児期のトラウマ」がでます。
「認めて欲しい」という想念が強く出ています。
今回のこの状態になったきっかけをお聞きしますと
「否定された・・・」とのこと。
「否定」のショックは過去のつらい記憶をフラッシュバックしたのでしょう。
この方の「浮き・沈み」レベルを検査しますと
沈みレベル4。
さらに左肺の軸のズレを検出。
「呼吸がし辛くありませんか?」
「肺の機能が悪いと病院でも言われました」
とのこと。
また眠りの浅いのはこのためでしょう。
施術は、
沈みレベルを±0へ移動します。
軸修正をし、
全身の緊張、こりをスーパースティック調整しますと、
「頭や体がとても軽く感じます」
とのこと。
「背中がこんなに凝っていたなんて思いませんでした」
とのこと。
緊張して知らぬ間に力が抜けなくなっていたのでしょうね。
よい状態に持ち上がるといいですね。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月17日 8:48
寝ているとき、
腰かけているとき、
しゃがみ仕事をしているとき等で
左太ももに痛みがあるという女性。
病院では、
「上手に付き合うしかない・・・」といわれ、「痛み止めを増やしましょうか」
といわれ、「こんなことをしていてはいけない」と病院での治療を断念し、当院に来られました。
当初は、臀部、鼠蹊部など痛点も多く、痛みもつらそうでした。
根が深そうな状態でしたが、施術をする毎に痛みやシビレは軽減していきました。
しかし、大腿部の内側になかなか取り切れない部分があり、
「これは残るのかな・・・」という感じもしていましたが、
日常ではほとんど支障がないため、ひと月に一度の割で施術を進めてきました。
半年ほどこんな状態が続きましたが、昨年の9月から導入したスーパースティック療法に切り替え
最終的に大腿部付け根の施術をくまなくした直後から
残りの痛みのすべて消失、さらにひと月経過しましたが痛みは出ていないということでした。
来院されての第一声が「先生!痛みが治ったよ!!」でした!
この方、当初は「絶望感とあきらめ」の境地だったそうですが、
施術を受け、日増しに改善していくことで「希望」に変わり、
自分で治すという努力も今の結果につながったといえます。
最後まであきらめず治すという姿勢と意識が
良い結果をもたらします。
その場しのぎではなく、
完治を目指す方の後押しができる療法です。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月16日 8:38
家の中で、つまずきそうになり、それから腰痛という女性。
寝返りや、布団から起き上がるときが苦痛だといいます。
部位でいうと、
腰仙関節部。
「この辺が(仙腸関節周囲)詰まった感じがする」
とのこと。
バランス軸もズレていました。
軸修正とスーパースティック療法での施術後は
「この辺の(仙腸関節)つまりが消えた!」
「腰を曲げやすくなって身体がとても軽い!!」
とのことでした。
普段と同じように動きながら
様子を見ていただくことになりました。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月11日 8:21
正月で1週間お休みがあり、
身体が仕事になれず、
立っていると左ひざの裏にツッパリを感じるという女性。
同様に首肩こりも訴えています。
検査をしてみますと、
心臓系の軸にトラブルがあり、
左の肩とひざ裏に出ている様子でした。
修正施術と
スーパースティック療法での施術後は
首肩こりも楽になり、
「ひざ裏のツッパリは消えました!」
とのことでした。
體は異常を様々なサインで知らせます。
いつもと違うと感じたときは
我慢しないでご相談ください。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月10日 9:42
お正月前に転倒して左腕を打撲、
その後、右腕も転倒して打撲したという女性。
骨には異常はないとのことでしたが、
両腕の挙上が80度位までしか上がられません。
洗濯を干すときに非常に痛く難儀しているといいます。
スーパースティック療法での施術後は、
挙上が120度まで改善。
痛みも減少したそうです。
動作も自然にできる様子で、
「靴をはいたりするにも楽だ!!」
とのこと。
少し継続して様子を見ていくということでした。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月9日 10:52
腰の痛み、脛のシビレで病院では「すべり症」で手術しかないと宣告されていた女性。
昨年暮れから施術を続けてこられました。
当初は、しゃがみ仕事もつらく、
動作も大変そうでしたが、
スーパースティック療法を受けるようになられたからは
日増しに改善が見られ、
脛のシビレは完全に消失し、
痛みもほとんど取れました。
臀筋の深部にトリガーポイントがありましたが、
痛点もかなり減少した様子でした。
日常生活ではほぼ普通に活動できます。
「本当に助かりました!!」
と大変お喜びの様子でした。
|
|
いとうカイロ療術院: 掲載日: 2019年1月7日 13:05
お正月の疲れが出た女性。
「肩がコリコリで腰は伸ばすと痛む」
のだそうです。
年末年始で、
いつも以上に台所に立ち、
いつも以上に仕事をして、
疲れがそろそろ出だすころですね。
スーパースティック療法での施術をさせて頂きますと、
「肩がスーッと軽くなったのがわかる!!腰も伸ばしやすい」
とのこと。
スーパースティック療法は、
特殊な金属のスティックを施術者の「第3の腕」「第6の指」として
痛みやコリ、シビレ等の不快な状態から
「楽」にする即効性のある心地よい療法です。
衣服の上から施術しますので
肌の露出もなく、
気軽に受けていただけます。
痛い施術ではないので、
どなたでも年齢問わず、
安全、安心の施術法です。
体調でお悩みの方、
ぜひご相談ください。
|
|